ターミメッシュフォームシステム
基礎外断熱工法で欠点とされている断熱材内部からのシロアリの侵入、これを防止するためにターミメッシュフォームシステムを施工します。これは、薬剤を一切使用しない物理的にシロアリの侵入を防ぐ工法です シロアリ駆除などに使う薬剤のほとんどが人に害のある薬剤であり、また、何年かすると、その効力がなくなります。ターミメッシュフォムシステムは物理的に侵進入抑えるため効き目が落ちることはありません。ターミメッシュフォームシステムの性能保持は信頼性の高い施工が最大の生命線であり特約工務店、及びその特約工務店に所属する高度に訓練された施工認定士が施工することが前提となります。すなわちカネカによる防蟻知識の講習及実技実習の受講、トレーナー立会いでの実施施工や施工補助者として実施施工の経験を経て各種試験に合格した認定施工士により施工されます。認定施工士は、合格後も定期的に実技技能を評価され技能の維持・向上を図ります。
基礎工程が完了
断熱材の上にシロアリよりも細かい網目の
ステンレスメッシュを張ります
この作業は、経験を積んだターミメッシュ施工認定士でないと作業をすることが出来ません
工程全てが管理されており、研修を受けていなければ材料すら、触ることも許されていません
メッシュ張り工事完了
メッシュの張り具合で工事の制度が全てきまってます。
配管廻りメッシュ工事
年数が経つにつれて配管周りとコンクリートの
間に隙間が出来る可能性があます。
その隙間からのシロアリの侵入を防ぐ役割
をします
ターミパージ施工完了
配管廻りのメッシュにもパージを塗っていきます
ターミメッシュフォームシステム施工完了