耐震診断レポート
リフォームなどをお考えの方、リフォーム計画の前にまず耐震診断!
今まで何十棟もの耐震診断をやってきた上で、欠陥や工事の不備も発見することが多々あります。
住宅の現状を知る一つの手段としてもお使いください。
私どもの建築士は耐震診断士の資格も持っております。診断した結果は最終診断書として提出しております。
また。「耐震補強工事」を行うには、まずは「耐震診断」を受けることをお勧め致します。耐震診断を行ってはじめて、その住宅の耐震性が明確になり、補強方法を検討することになります。
耐震診断から、補強工事まで、住まいの安全は私たちにおまかせください
金物取り付け不備
不必要な金物の取り付け
(これは後から訪問販売などで
取付けを依頼された金物)
床下の結露
外壁側には基礎パッキンが入っていましたが、内壁部分にははほとんど入っていませんでした。
これでは土台が基礎に固定できていません。
意味を成さない金物の取り付け
シロアリによる土台の破損